桜育会開催記録(第1回~第15回)

期 日 内 容
第15回 平成13年11月10日 「今、求められる参加体験型学習の創造」
・国立赤城青年の家所長 西田真哉氏
第14回 平成12年11月11日 「21世紀の教育のグランドデザインを語る」
・荒川区立第四狭田小学校教諭 善元幸夫氏
第13回 平成11年11月20日

「これからの学校の役割-子どもの変化にどう対応するか-」
・ワークショップ形式
・会員アンケートの結果報告:

  学習院大学教職課程助教授 長沼豊

第12回 平成10年11月14日

「教育現場における母親と教師の在り方」
・学習院女子大学教授 久保田信之氏
・埼玉県立三郷北高校教諭 東郷宏氏
・学習院女子大学 カウンセリングルーム・カウンセラー

 中川真由美氏
・保護者代表2名
・司会:学習院大学教職課程教授 諏訪哲郎

第11回 平成9年11月8日 「中学生は今・・・-中学校における生徒指導・生活指導の課題-」
・東葛総合法律事務所所属弁護士 蒲田孝代氏
・埼玉大学教育学部専任講師 船橋一男氏
・富士見市立富士見中学校教諭 松井哲彦氏
・司会:学習院大学教職課程教授 川口幸宏
第10回 平成8年11月9日 「今後の中等教育のあり方を考える」
・学習院大学フランス文学科教授
 第15期中央教育審議会委員 小林善彦氏
第9回 平成7年11月11日 「外国人と対等に付き合う若者を育てるために」
・学習院大学名誉教授 元学長 木下是雄氏
第8回 平成6年11月12日 「国際化社会における教育のあり方
 ~海外視察の経験から~」
・学習院初等科教諭 川嶋優氏
・学習院中等科教諭 長沼豊氏
・学習院中等科教諭 森内隆雄氏
・学習院女子中・高等科教諭 加川紀代子氏
・司会:学習院大学教職課程教授 諏訪哲郎
第7回 平成5年11月13日 「新しい学力観と評価をめぐって」
・福島県教育庁 佐々木孝司氏(国卒)
・ダイナミックインターナショナル 柳田知子氏(仏卒)
・文京女子大学高校教諭 藤松玲子氏(英院卒)
・聖徳大学附属高校教諭 柴崎直人氏(心卒)
・司会:学習院大学教職課程教授 川口幸宏
第6回 平成4年11月14日 「教育におけるゆとりの活用と個性の育成」
・埼玉県立入間高等学校長 岡田任弘氏(化卒)
・日立製作所情報システムルート
 営業本部長 斎藤泰吉氏(政卒)
・森村学園高等部教諭 花村友美子氏(国卒)
・船橋市立船橋高校教諭 條冬樹氏(政卒)
・司会:埼玉県立草加南高校教諭 東郷宏氏(史卒)
第5回 平成3年11月9日 「新しい教育界の展望と学習指導要領の改訂」
・文部省教科書調査官 関幸彦氏(史卒)
第4回 平成2年11月10日 「学習院の現状」
・学習院大学長 早川東三氏
「現代高校生の進路意識」
・日本女子大学教授 岩木秀夫氏
第3回 昭和63年11月19日 「教育改革とこれからの教育」
・学習院大学非常勤講師 小田島哲哉氏
第2回 昭和62年11月21日 「教師の頭の『国際化』」
・学習院大学法学部教授 波多野里望氏
第1回 昭和61年11月22日 「受信型から発信型の教育へ」
・学習院大学名誉教授 元学長 木下是雄氏

※開催日はすべて土曜日

※肩書きは開催当時のもの

 

※平成元年は開催せず